村長の部屋村長の部屋 令和5年10月 10月2日南部国道連絡会提言活動と意見交換会があり、国土交通省を回りお願いをしました。その後、衆議院第二議員会館で宮下一郎農林水産大臣、後藤茂之衆議院議員をお迎えして、「地域住民が豊かに暮らしを続けるために」を議題として意見交換が行われまし... 2023.11.14村長の部屋
村長の部屋村長の部屋 令和5年9月 9月1日売木村で40年間にわたり整骨院を開業していただき住民福祉に貢献していただきました。閉院にあたり、吉澤整骨院前医院長の吉澤勝喜様に感謝状をお渡しに伺いました。今は道路も改良され、泰阜村からもそれほど時間もかからなくなりましたが、40年... 2023.10.11村長の部屋
村長の部屋令和5年8月 村長の部屋 8月7日お盆を前に役場庁舎内外の大掃除を職員で行いました。私の担当は例年のように庁舎周りの植木の手入れです。役場前のロータリーもすっきりとしました。駐車場には盆踊りのやぐらも準備されました。お盆も近くなりましが、台風も心配されるところです。... 2023.09.07村長の部屋
村長の部屋村長の部屋 令和5年7月 7月3日国道151号整備促進期成同盟会総会が愛知県新城市で開催されました。4月に新築開所したばかりの鳳来総合支所で行われ、本路線の改良促進のため、強力な運動の推進を確認しました。7月6日三遠南信道路建設促進期成同盟会・令和5年度通常総会が東... 2023.08.09村長の部屋
村長の部屋村長の部屋 令和5年6月 6月1日夜中にふり出した雨は、2日の午前10時には積算雨量64ミリでした。11時からの雨量は時間30ミリを超す雨になり、午後1時から2時の時間雨量は38ミリとなり、3時までの5時間で158ミリの雨が降りました。災害警戒本部を立ち上げ12時半... 2023.07.11村長の部屋
村長の部屋村長の部屋 令和5年5月 5月1日JA新野事業所安全祈願祭が行われました。老朽化した事業所の建て替えが始まります。5月3日山村留学生が田んぼの代かきを始めました。子ども達は耕され、水が張られた田んぼに裸足になり、足踏みで泥をこなしていきます。田んぼの周りでは山羊が草... 2023.06.12村長の部屋
村長の部屋村長の部屋 令和5年4月 4月5日売木保育園入園式が行われました。今年は未満児1名、年少児2名のお子さんが入園されました。今年は全員で7名と少ない園児さんでのスタートです。山村留学入園のつどいが行われました。小学校2年生から中学校3年までの8名が山村留学をスタートし... 2023.05.11村長の部屋
村長の部屋村長の部屋 令和5年3月 3月1日竜峡会総会が長野市で開催され、来賓として出席しました。竜峡会は長野県庁等に勤務する飯田下伊那地域出身の県職員の組織です。飯田下伊那の首長、地元出身の県会議員の皆さんが来賓として出席します。残念ながら、売木村出身の県職員は現在いません... 2023.04.11村長の部屋
村長の部屋2月 売木村の冬のお祭り・文芸祭を開催しました 皆さんの日頃の作品や活動を発表する「文芸祭」。少し変更した部分もありますが、観客を入れて作品展示や芸能発表が行われ、盛り上がりました。少しづつ活気が戻ってきているようです。2月2日令和4年度に建設した中央住宅の竣工検査に立ち会いました。1戸... 2023.03.13村長の部屋
村長の部屋1月 令和5年もよろしくお願いいたします 年が明け、寒さ厳しく訪れる人も少ない売木村ですが、その寒さが見せてくれる風景がとても美しいです。今年も訪れたくなる村づくりを進めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。1月1日元旦の売木村は好天に恵まれ、素晴らしい初日の出を見ること... 2023.02.07村長の部屋