景観 2020.11.23丸畑渓谷・瀬戸の滝【丸畑渓谷】・・・売木盆地唯一の水の出口売木川。その村境に、長野県の自然百選の1つ丸畑渓谷がある。 花崗岩の奇岩裂岩が切り立つ渓谷の流れは意外と穏やかで、木曽の「寝床の床」を思わせる。春は木々の芽吹き、秋はきらびやかな紅葉が清流に映え、夏...向原蓮の池向原むかいばら蓮の池休耕田に植えた蓮がいつしか一面に広がり新しい村の名所となりました。7月中旬から8月末頃まで楽しむことができます。所在地長野県売木村200-1時期7月中旬から8月下旬...小鳥茶屋只今休業中 標高1,200mの茶臼山のふもとで眼前にせまる原生林を眺め、小鳥の鳴き声を聴きながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 森の中のウォーキングコースのこと、植物や小鳥の情報、また売木村の観光スポットや道路...アテビ平 小鳥の森(茶臼山自然園)茶臼山の東山麓の約60ヘクタールに広がる二次原生林は、標高1200mに位置し、多様な動植物を育んでいます。一帯は天竜奥三河国定公園に指定され、昭和55年には長野県より「小鳥の森」に指定され観察路や管理棟などが整備されています。野鳥...やまなみ広場平谷峠(1164m)にある広場。眺望がよく、眼下には売木の集落を見ることができます。遠くに南アルプスが一望でき、初日の出のスポットにも。最近恋し峠との愛称がつき、木のプレートに願をかけると恋しい人に会えるとか。...紅葉「売木村」の紅葉は息をのむほどの美しさです。標高800~1000mに位置する売木村の紅葉は10月中旬~11月上旬にかけてが見ごろとなります。ぜひ一度見にいらしてください。おススメスポットはこちら↓【平谷峠】約1100mの峠...