『まめまめポイント事業』に一緒に参加しませんか?
健診(人間ドック・集団健診・がん検診)を受けたり、健康事業に参加したりすることによりポイント(うるのすけのスタンプ)を貯めて、商品券や健康グッズ等をゲットしましょう!
参加方法
対象者:20歳以上の方(20歳の誕生日から対象となります)
『まめまめポイントカード』を持って、健康事業に参加!
事業に応じてうるのすけのスタンプを押印いたします。
村外における事業(人間ドックやがん検診など)では、受診後、健診結果をもって役場へお越しいただくことで、スタンプを押印します。
実施期間:5月~翌年3月
年度末までに貯まったポイントに応じて、商品券や健康グッズ等と交換!
4月がポイント交換期間となります。役場窓口へまめまめポイントカードをお持ちいただきますと、100ポイントでトイレットペーパー、500ポイント以上で健康グッズ等と交換いたします。ポイントの交換は、5月以降でもできますが、商品券の発行は4月中のみとなりますので、ご注意ください(5月以降は商品券との交換はできません)。
注意点
- ポイントを他の方に譲ることはできません。
- 年度途中で転出される場合は、その時点までのポイントに応じて健康グッズ等と交換できます。
- カードを紛失された方へは、カードの再発行をしますが、それまでのポイントは確認できず反映できませんので、紛失しないようお気をつけください(再発行時点からのポイントとなります)
- ポイントは年度末で失効となります。
対象となる健診・健康事業とポイント
| 対象となる事業・健診 | ポイント |
|---|---|
| 人間ドック | 400ポイント |
| 集団健診(基本健診) | 100ポイント |
| 肺がん検診 | 100ポイント |
| 胃がん検診 | 100ポイント |
| 大腸がん検診 | 100ポイント |
| 前立腺がん検診 | 100ポイント |
| 乳がん検診 | 100ポイント |
| 子宮頸がん検診 | 100ポイント |
| 健康運動教室(各々12回開催)第2月曜日 介護予防教室 15時30分~ 筋力アップ教室 19時~ | 各々の教室に 1回参加毎30ポイント |
| ウォーキング教室(木曜日開催)15時30分~ | 1回参加毎30ポイント |
| ランニング教室(木曜日開催)18時~ | 1回参加毎30ポイント |
| 体力測定(6月21日開催) | 50ポイント |
| 長寿会 | 1回参加毎30ポイント |
| 各地区健康相談教室 | 30ポイント |
| 生きがい活動 ゆうゆう・いきいき・クラフト | 各々の教室に 1回参加毎30ポイント |
| 歩行浴 | 1回参加毎30ポイント |
| おしゃべりサロン | 1回参加毎30ポイント |

.png)